乗用車・軽自動車の事故車修理・板金塗装ならカートピア石橋で是非どうぞ!!

☆島根でのキズ・へこみ修理なら・・・

☆出雲での事故車修理なら・・・

☆松江での車の板金・塗装なら・・・

                 カートピア石橋で!!

 

2014年5月9日

スバル インプレッサー

Fバンパー修理



バンパー傷修理です。

外して傷のある所を研いでサフェーサーを塗装します。

バンパーに付いているパーツもはずします。


サフェーサーを研いで塗装の準備です。

塗装します。


ブース内にて乾燥後、

外にて近赤外線にて本乾燥させます。


乾燥後、バンパーを取り付けます。

磨きをします。

洗車、室内掃除して完成です。

 

工賃 47,800円 (工賃から10%OFF)

 

2014年5月7日

TOYOTA ノア

右F,Rドア修理


ドアに傷が入っています。分かりにくいですが

修理としては傷が無くなるまで研いで塗装の準備です。



マスキングをして塗装です。

傷のあった所をぼかしてクリアーコートです。

ブース内にて乾燥後、

外にて近赤外線にて本乾燥させます。

乾燥後、磨きをします。


磨き終了後、コーティング施工です。

(新車時に当社にてコーティング施工)

 


磨きをします。

洗車、室内掃除して完成です。

 

工賃 83,100円 (工賃から15%OFF)

 

2014年4月30日

Honda オデッセイ

右Rバンパー修理


Rバンパー右側の修理です。

あまり深い傷ではないので耐水ペーパーにて研ぎ

サフェーサーを塗装でいけそうです。

サフェーサーも乾燥させます。

 


サフェーサーを研いで塗装の準備です。

塗装します。

(2コートパール、ナイトホークブラックパール)


ブース内にて乾燥後、外にて近赤外線にて本乾燥させます。


外した部品の組み付けです。

磨きをします。

洗車室内掃除して完成です。

 

工賃 31,400円(材料代含)

 

2014年4月28日

TOYOTA アルファード

スライドドアワイアー取替




アルファードのスライドドアのワイヤーが切れたので取り替えです。

写真の様にスライドドアを外します。

中をばらしてワイヤーを付け替えます。

ドアを取り付けて完成です。

 

部品代 8,700円  工賃 14,400円(工賃から20%OFF)

 

2014年4月24日

日産 ルークス

右R修理



Rサイド鈑金です。スタットプーラーにて引き出します。

パテを付け→研ぎます。→サフェーサーを塗装します。

バンパーは傷が浅いので研いでいけそうです。


サフェーサーを研いで塗装の準備です。

こんな感じでマスキング


塗装です。(2コートパール)


ブース内にて乾燥後、外にて近赤外線にて本乾燥させます。


組み付け終了後、磨きです。

洗車、室内掃除して完成です。

 

部品代 3,200円  工賃 73,400円

 

2014年4月22日

スバル サンバー

ドアミラー、レギュレーター取り替え



サンバートラックのミラーが割れているので取り替えです。

ガラスが下がらなくなりレギュレーターの取り替えです。

 

部品代 9,790円 工賃 6,600円

 

2014年4月20日

TOYOTA クラウン

各部修理



クラウン各部修理です。写真では分かりにくいですが

Fバンパー右側、下側、Rバンパー後ろ側、左側(凹みあり)

ボンネット(アルミ)腐しょく(錆が浮いた様な感じです)




修理工程としては、ボンネット、F、R、バンパーをはずします。ボンネットは腐蝕した場所をサンダーにて剥ぎます。そしてパテを付けます。バンパーは傷が少し深いので研いでからパテを付けます。


パテを研いでサフェーサーを塗装します。


サフェーサーを研いで塗装の準備です。


塗装です。

3コートパールです。

ベースコート→ぼかし→パール→乾燥→クリアー→乾燥


ブース内にて乾燥後、外にて近赤外線にて本乾燥させます。

組み付けをして磨きます。

洗車、室内掃除して完成です。

(写真が無くて m(__)m )

 

工賃 113,200円 (工賃から20%OFF)

メモ: * は入力必須項目です